カテゴリー: お知らせ

  • 2025年6月の特別コース

    旬の食材で彩るお得なコースです。

    1. 季節の前菜盛り合わせ
    2. 明石タコのトリコロール(3種盛り)
    3. 枝豆のガレットとトウモロコシの冷製ポタージュ
    4. 本日入荷鮮魚のヴァプール オレンジ風味の白ワインクリームソース
    5. 黒毛和牛フィレ肉のソテー トリュフの薫るポルト酒のソース
    6. 本日のフルーツとアイスクリーム
    ※お一人様 ¥ 12,000(税別)※前日迄にご予約下さい。
    ※他に、その時期の高級食材を使った、¥ 18,000、¥24,000のコースもございます。

    今月のお薦め料理

    • 兵庫県明石産 マナカツオ 炙り・薄造り・カルパッチョ
    • 兵庫県明石産 真ダコ 造り・カルパッチョ
    • 淡路島産 活けハモ 炙り・湯引き・フライ
    • 北海道根室産 エゾバフンウニ お造り
    • 北海道根室産 エゾバフンウニのクリームコロッケ
    • 丹波黒鶏胸肉の自家製ジャーキー
    • トルコ産 ハルーミチーズのソテー
    • ビタミンサラダ オレンジドレッシングで
    • シャドークインとメークインのポテトサラダ 一寸豆塩茹で
    • ブラバスポテト(スペインのピリ辛やみつきフライドポテト)
    • 本日の前菜盛り合わせ
    • 白身魚の南蛮漬け
    • グリーンアスパラガス(愛媛県産 緑のささやき)のミラノ風
    • 香川県産 ホワイトアスパラ(2本)マヨとレモンで
    • 生ハムとサラミ(サルシッチャ・チョリソー)の盛り合わせ
    • 自家製の京鴨ハムとフルーツトマトのサラダ
    • カジョス(トリッパのトマト煮込み)
    • イベリコ豚とシェリーのココット蒸し
    • 上州三元もち豚肩ロース低温ロースト ソース・ロメスコ(スペイン流赤ピーマンのソース)
    • フォアグラのソテーをのせた鴨ラグーのペンネ
    • イタリア・マルケ州産 黒トリュフとスクランブルエッグ
    • 豪州産骨付仔羊ラックのロースト ローズマリー風味 ゴロゴロ野菜添え
    • 熊本県産 馬ロース肉カルパッチョ
    • 熊本県 馬レバー刺し
    • 熊本県産 極上霜降り馬刺しとタテガミ
    • トリュフの衣をまとったハンガリー産フォアグラのソテー
    • 北海道産A5黒毛和牛サーロイン 赤ワイン煮込み
    • 群馬県産A5黒毛和牛カイノミのステーキ ホースラディッシュ添え
    • スペイン産生ハム グラン・レセルヴァ・イベリコ・ベジョータ

    ※豊富なアラカルトメニューもございます。詳しくは「こちら」をご覧ください。

  • 2025年4月の特別コース

    旬の食材で彩るお得なコースです。
    1. 季節の前菜盛り合わせ
    2. 丹波黒鳥木の芽味噌焼きと白魚のフラン
    3. 自家製パンチェッタとアスパラガスのトマトスパゲティ
    4. 真ダイのポワレ 桜風味の白ワインクリームソース
    5. A5黒毛和牛サーロインのタリアータ
    6. 本日のフルーツとアイスクリーム

    ※お一人様 ¥ 12,000(税別) ※前日迄にご予約下さい。
    ※他に、その時期の高級食材を使った、¥ 18,000、¥24,000のコースもございます。

    今月のお薦め料理

    長崎県産 アコウ 造り・薄造り・カルパッチョ・兜香草オリーブオイル焼き
    北海道根室産 エゾバフンウニ お造り
    丹波黒鳥胸肉の自家製ジャーキー
    しらすのゼッポリーニ
    九州産 新竹の子 木の芽焼き 又は、 岩塩オリーブオイル焼き
    トルコ産 ハルーミチーズのソテー
    生ハムのクリームコロッケ
    自家製 京鴨ハムとアメーラトマトのサラダ
    シャドークインとメークインのポテトサラダ
    一寸豆塩茹で
    ブラバスポテト(スペインのピリ辛やみつきフライドポテト)
    本日の前菜盛り合わせ
    白身魚の南蛮漬け
    グリーンアスパラガス(愛媛県産 緑のささやき)のミラノ風
    山菜(タラの芽・コゴミ・行者ニンニク)と桜エビのベニエ(洋風天ぷら)
    香川県産 ホワイトアスパラ(2本)マヨとレモンで
    生ハムとサラミ(サルシッチャ・チョリソー)の盛り合わせ
    カジョス(トリッパのトマト煮込み)
    アサリと菜の花のスパゲティ・アーリオ・オーリオ
    フォアグラのソテーをのせた鴨ラグーのペンネ
    イベリコ豚とシェリーのココット蒸し
    上州三元もち豚肩ロース低温ロースト ソース・ロメスコ(スペイン流赤ピーマンのソース)
    イタリア・マルケ州産 黒トリュフとスクランブルエッグ
    豪州産骨付仔羊ラックのロースト ローズマリー風味 ゴロゴロ野菜添え
    熊本県産 馬ロース肉カルパッチョ
    熊本県 馬レバー刺し
    熊本県産 極上霜降り馬刺しとタテガミ
    トリュフの衣をまとったハンガリー産フォアグラのソテー
    北海道産A5黒毛和牛サーロイン スペインのパプリカ風味ソテー
    群馬県産A5黒毛和牛カイノミのステーキ ホースラディッシュ添え

    ※豊富なアラカルトメニューもございます。詳しくは「こちら」をご覧ください。

  • 2025年2月の特別コース

    旬の食材で彩るお得なコースです。
    1. 季節の前菜盛り合わせ
    2. 欧風変わり寿司盛り合わせ(もち豚・キャビア・ホタテ貝柱)
    3. 北海道産ホタテのグリルとミネストローネ
    4. 海老とアスパラガスのサバイオーネ(マルサラ酒と卵黄のソース)
    5. A5黒毛和牛サーロインのローストビーフ ゴロゴロ野菜とフレッシュ・レフォールと共に
    6. 本日のフルーツとアイスクリーム

    ※お一人様 ¥ 15,000(税別) ※前日迄にご予約下さい。
    ※他に、その時期の高級食材を使った、¥ 20,000、¥25,000のコースもございます。

    今月のお薦め料理

    和歌山県加太産 白甘鯛 造り・炙り・カルパッチョ
    長崎県産 アコウ 造り・薄造り・カルパッチョ・兜香草オリーブオイル焼き
    フグ煮麺
    北海道根室産 エゾバフンウニ お造り
    宮城県三陸産 カキ(金華の波) フライ タルタルソース 1コ
    トルコ産 ハルーミチーズのソテー
    生ハムのクリームコロッケ
    熊本県産 新ぎんなん(籐九郎銀杏) 塩竃焼き・素揚げ
    シャドークインとメークインのポテトサラダ
    自家製千枚漬け
    ブラバスポテト(スペインのピリ辛やみつきフライドポテト)
    本日の前菜盛り合わせ
    白身魚の南蛮漬け
    グリーンアスパラガス(愛媛県産 緑のささやき)のミラノ風
    フラメンカエッグ(彩り野菜と半熟卵のトマトソースグラタン風)
    ペルー産 ホワイトアスパラ(2本)マヨとレモンで
    生ハムとサラミ(サルシッチャ・チョリソー)の盛り合わせ
    北海道産A5黒毛和牛ロース肉のしぐれ煮
    フォアグラのソテーをのせた鴨ラグーのペンネ
    イベリコ豚とシェリーのココット蒸し
    上州三元もち豚肩ロース低温ロースト ソース・ロメスコ(スペイン流赤ピーマンのソース)
    イタリア・マルケ州産 黒トリュフとスクランブルエッグ
    豪州産骨付仔羊ラックのロースト ローズマリー風味 ゴロゴロ野菜添え
    熊本県産 馬ロース肉カルパッチョ
    熊本県 馬レバー刺し
    熊本県産 極上霜降り馬刺しとタテガミ
    トリュフの衣をまとったハンガリー産フォアグラのソテー
    北海道産A5黒毛和牛サーロインの赤ワイン香味野菜マリネ
    群馬県産A5黒毛和牛カイノミのステーキ ホースラディッシュ添え
    北海道産A5黒毛和牛サーロインローストビーフ グレービーソース

    ※豊富なアラカルトメニューもございます。詳しくは「こちら」をご覧ください。

  • 1960年代流通のゴードン&マクファイルズのストラスアイラ8年を開封

    1960年代流通のゴードン&マクファイルズのストラスアイラ8年を開封

    1960年代流通の「ゴードン&マクファイルズ ストラスアイラ8年」を開封しました!8年物とは思えない色合いと香ばしく甘い上品なコニャックのような薫り、奥深い複雑な味わいと甘み、昔のウイスキーはどのようにして造られていたのだろうと色々と感じ、考えさせられる逸品です。

    ゴードン&マクファイル ストラスアイラ8年
    ゴードン&マクファイル ストラスアイラ8年

    早い者勝ちの1ショット2000円!話のネタにこの機会に是非ご賞味ください。

  • 2024年5月の特別コース

    1. 季節の前菜盛り合わせ
    2. 初夏の魚介と生ハムのサラダ アリオリソース
    3. 茶美豚の自家製パンチェッタとアスパラガスのクリーム・タリアテッレ
    4. 初鰹のグリル バルサミコのレデューとサルピコン
    5. A5黒毛和牛ロース肉のステーキ 沖縄海塩とレモンで
    6. 本日のアイスクリームとフルーツ

    ※お一人様 ¥ 12,000(税別) 前日迄にご予約下さい。
    ※他に、その時期の高級食材を使った、¥ 18,000、¥24,000のコースもございます。
    ※豊富なアラカルトメニューもございます。詳しくは「今月のおすすめ」をご覧ください。

  • GLEN GRANT 1952 70YO GORDON & MACPHAIL PRIVATE COLLECTION THE PLATINUM JUBILEE EDIT

    GLEN GRANT 1952 70YO GORDON & MACPHAIL PRIVATE COLLECTION THE PLATINUM JUBILEE EDIT

    2022年5月24日、ゴードン&マクファイル(以下GM)社は、エリザベス2世のプラチナジュビリー(即位70周年)を称え、その在位期間と同じ70年熟成のシングルモルトウイスキー、グラングラント1952を発表しました。

    これまでにGM社からリリースされた最も古いグレングラントの一つであり、ファーストフィルシェリーバットにて70年間熟成された今年2022年、女王が即位された日と同じ2月6日にプライベートコレクションとしてカスクストレングスで256本のみ瓶詰めされました。日本国内には僅か6本のみの入荷。

  • 2024年1月お薦めコース

    1. 季節の前菜盛り合わせ
    2. てっさと福スープ
    3. エストラゴン薫る海老とオクラのクリームリングイネ
    4. 本日入荷鮮魚の洋風の逸品
    5. A5黒毛和牛ロースのカツレツ トリュフ風味のドフィノア添え
    6. 本日のアイスクリームとフルーツ

    お一人様 ¥ 12,000(税・サ別)※前日迄にご予約下さい。
    ※他に、その時期の高級食材を使った、¥ 18,000、¥24,000のコースもございます。

    そのほか、シェフが織りなす北新地クオリティのお料理「今月のおすすめ」をご覧ください。

  • 12月のお薦めコース

    1. 季節の前菜盛り合わせ
    2. 本ズワイガニ味噌バーニャカウダ
    3. ボルシチ
    4. 海老と真ダイのルーラード 紅の夢のピューレと共に
    5. A5黒毛和牛フィレ肉とフォアグラのソテー トリュフ薫るポルト酒のソースで
    6. 本日のアイスクリームとフルーツ

    お一人様 ¥ 12,000(税・サ別)※前日迄にご予約下さい。

    そのほか、シェフが織りなす北新地クオリティのお料理「今月のおすすめ」をご覧ください。

  • モートラック30年 350本限定

    モートラック30年 350本限定

    ファンの多いスペイサイドモルトのモートラック、350本限定の30年物が入荷致しました。かなり希少なボトルですので、残念ながら味見はまだしておりませんが、かなりの逸品だと確信しております!

  • ARGONNE 2014 / HENRI GIRAUD

    ARGONNE 2014 / HENRI GIRAUD

    メゾン アンリ・ジローが17世紀初頭、シャンパーニュのアイ村にブドウ畑を手に入れて約400年がたちました。上質なブドウを産出する畑は現在、12代目当主クロード・ジローに受け継がれ、年間25万本と少量ながら、アイ村のブドウの特性を生かしたシャンパーニュが丁寧に作られています。

    2002年、シャンパーニュ地方にとってきわめて素晴らしいブドウが収穫された年に、アンリ・ジローは新たな挑戦を行いました。それがこのアルゴンヌの森の樫樽に今まで以上にこだわったシャンパーニュ「ARGONNE アルゴンヌ」。アルゴンヌとは、シャンパーニュ地方にある樫の木の森のことで、アンリ・ジローは1625年の創業以来、このアルゴンヌの樫の木で造られる樽を使って、シャンパー ニュを仕立ててきました。

    今はもちろん、数年後でも楽しめるよう、長く保存できるワインの特性をすべてそなえている驚くべき品質は、経験豊かなシャンパーニュ愛好家だけではなく、上質のワインが好きな人をも魅了する味わいとなっています。

    凝縮された複雑なアロマを楽しむ

    アンリ・ジローの最上級キュヴェ、アルゴンヌは、アイ村の⾃社畑のブドウを100%使⽤し、アルゴンヌの森のオークの新樽100%で発酵・熟成させています。

    砕いたアーモンドや焦がしバター、レモンのコンフィ、アプリコット、ミント、プラリネ、ホワイトチョコレートにわずかにセージのニュアンスがあり、活気がありながら同時にシルキー。繊細で微妙なニュアンスを持ち、陰影を感じさせます。凝縮された複雑なアロマを楽しむにはボリュームのあるグラスで少し高めの温度がオススメ。栗やキノコを使った前菜やジビエ料理などにも合わせていただけます。

    生産本数約6,000本。アンリ・ジロー社ではこちらのキュヴェの販売数と同じ数だけアルゴンヌの森に植樹をする保護活動を行っています。

    セパージュ

    ピノ・ノワール 90% シャルドネ 10%/ アルゴンヌ産樫樽にて発酵、熟成。瓶内熟成6年。フロントラベルには、ドイツ人金細工師 ウヴェ・シエファーの金箔があしらわれ、専用ギフトボックスは、アルゴンヌ産の樫の木を使用しています。

    ブドウの優良年のみのリリースの為、過去には2002年、2004年、2008年、2011年、2013年とこの2014年の計6回しか造られていない貴重なシャンパーニュです。