投稿者: master

  • DRCのマグナム入荷しました

    DRCのマグナムボトルが久々に入荷しました。
    リシュブールの2007年と、
    ロマネ・サン・ヴィヴァンの2004年です。
    僅か一本ずつですが、まだまだ寿命が長いワインなので大事にセラーで寝かせておきます。
    もちろん落ち着きましたら抜栓可能ですので、頭の片隅に残しておいて下さい!

    北新地バー

  • バカラの薄ハリ

    北新地バー

    こちらも最近買ったバカラ。

    小さい薄ハリ。

    最近見かけないサイズですが、今でも作られているんでしょうか?

  • アラベスク

    北新地バー

    最近購入したバカラ。
    アラベスクというデザインのボウルとお皿。

    好きなデザインなんですが、使う機会が思い浮かばなくて・・・

    やはり、使う場面を思い浮かべて買わないといけませんね(笑)。

  • 山口県の獺祭

    北新地バー

    数年前からお気に入りの獺祭。
    山口県の朝日酒造さんが造る繊細でフルーティーな純米大吟醸。
    精米歩合はなんと23%!
    米の77%を削ってしまうのです!
    最近ではメディアに取り上げられたり、海外で注目を浴びたりと、大忙しのようです。

    当店では、180ml、300ml、720mlと三種類のサイズでご用意しております。

  • 飲み頃のブル3種

    北新地バー

    飲み頃のブルゴーニュ赤&白が入荷しました。

    お値段もお手頃ですので、この機会に是非ブルゴーニュの熟成感をお楽しみ下さい!

  • G&Mストラスアイラ42年

    20120912-195617.jpg

    3本のみの入荷です。
    1970年蒸留、2012年瓶詰めの42年物!
    シェリー樽熟成の芳醇な甘い薫りにうっとりします!

  • オールド・ボトルのバランタイン

    北新地バー

    今月のお勧めウイスキーです。

    バランタイン17年

    特級表示の陶器瓶と、数年前まで出回っていた、ちょっと懐かしいラベルの瓶。

  • ニコラ・フィアットのシティ・スピリット

    20120912-194552.jpg

    この度<ニコラ・フィアット>より、特別限定ボトル『シティ スピリット』がリリースされました。

    シティ スピリットは、都市の華やかなイメージと伝統的な造りを併せ持つ現代シャンパーニュです。
    斬新なボトルデザインは、レンガやガラス、コンクリートなど、大都市の象徴であるニューヨークの街並みをモチーフとしてつくられています。このデザインは、都市での楽しみを求める現代人の象徴であり、現代を生きる人々のためにつくられた遊び心あるシャンパーニュです。

    『6年連続フランスNo.1シャンパーニュ 快進撃を続ける ニコラ・フィアット』

    創始者が現存する唯一のシャンパン・メーカー《ニコラ・フィアット》は、1976年の創設からわずか30年余りで販売数量フランス国内№1、世界ベスト3とめざましい躍進を遂げたブランドです。伝統にとらわれない現代的で大胆なシャンパーニュ造りと優れたコスト・パフォーマンスにより、世界各国のホテル並びに高級レストラン、また近年ではエールフランスを始めとした数々の航空会社に搭載されるなど幅広い支持を獲得しています。

  • ベル・エポック 2004年

    9月のお勧めシャンパン

    ペリエ・ジュエの

    キュヴェ・ベル・エポック 2004年

    通常 ¥28,000 を

    限定 12本 ¥20,000

    でご奉仕します。

    この機会にアンフィニィで、ベル・エポックをお楽しみ下さい!

    北新地バー ベル・エポック

  • 今年初の松茸は・・・

    今シーズン初の松茸は、なんとブータン産!

    昨年、若く美しい国王夫妻が来日された記憶も新しい、南アジアの王国。
    面積は九州なみの小さな国です。

    松茸はお値段の割には香りも良く軸もしっかりした中々の物。

    当店では、スパゲティ、コンソメ、鱧グリエと組み合わせてお出し致します。

    北新地バー