News

  • アルタディ

     

    1985年に3人のオーナーの共同経営でスタートし、現在はそのうちの一人ホアン・カルロス・ロペス氏が経営を行っているアルタディ。

     

    ロペス氏は2004のワイン・アドヴォケイト12月27日号にてRobert Parker’s Wine Personalities of the Yearとして2004年を代表する18人のワイン関係者にも選ばれており、また、ワイン・アドヴォケート2007/2/28 #169にてヴィーニャ・エル・ピソン 2004が100点満点を獲得する等、スペイン・ワインを代表する生産者です。

     

    畑が位置するリオハ・アラベサは、北にカンタブリア山脈の山間、南にはエブロ川が流れており、畑は石灰岩を豊富に含む粘土質の土壌です。

     

    穏やかな気温、雨季、冷たい北風…
    葡萄の栽培には最も適した条件に満ちております。アルタディのワイン造りは伝統的な方法と近代技術の融合です。

     

    葡萄が傷むの避ける為に醗酵層へはポンプを使わずにリフトで落とし込んだ葡萄を足で踏んで破砕し、更に醗酵は昔ながらの大樽にて行っております。

     
    『このブドウ園の品質は素晴らしい発見だ。スペイン・ワイン界の品質の階層の頂点
    に立つ新しい生産者アルタディは、4つの目を見張るほど素晴らしいリオハを生み
    出した。1989年に誕生して以来、このワイナリーでは、すべて460m前後の標高と
    いう涼しい土地で葡萄を栽培している。(中略)ワインつくりの金字塔と言える。
    アルタディに栄光あれ!!』

    上記はバイヤーズガイドにおけるパーカー氏のコメント♪

    現在世界中で引く手数多のスーパースパニッシュ!1985年に数名の生産者の
    組合としてリオハに設立された後、わずか数年でリオハのトップとして最高
    格のワインを世に贈り出している生産者!!

    テンプラニーリョ種の台木とクローンの研究を進め樹齢の古いテンプラニーリョから
    現代風のモダンタイプのワイン造り、各ワイン批評家から絶大な評価を得ており、今
    後はさらに入手が困難になってくると予想されます!

    ※今回は、標高610mのブドウ畑に植えられた樹齢50年のテンプラニーリョ100%で
    造られたワインのご紹介♪フレンチオークの新樽を使用し、32ヶ月における熟
    成を経て世に送り出される、パーカー氏から“傑出したワイン”という5ッ星の
    最高の評価を付けられているワインです!!!

    豊かすぎる果実味、柔らかいタンニンと酸の絶妙なバランス、複雑でフレンチオーク
    により、洗練された味わい、余韻も非常に長い間楽しむことが出来ます!!今回は非常
    にお買い得感のある価格帯に設定致しましたので、是非この機会に味わって下さい!

    20140606-182135-66095977.jpg

  • 6月のコースメニュー

    〜 メニュー 〜

    1・季節の前菜盛り合わせ

    2・アヴォガドと地鶏ささ身のサラダ バジルソース

    3・じゃが芋の冷たいクリームスープ

    4・半熟玉子のコロッケ キノコとアスパラのソテー

    5・本日入荷天然鮮魚 洋風の逸品

    6・長崎県大村牛ヒレ肉の「ビーフカツレツ」デミグラスソース

    7・本日のアイスクリームとフルーツ

    お一人様 【¥ 8,640】(税・サ込み、前日迄に要予約)

    宜しくお願いします。

    ※他に、【¥12,960・¥17,280】のコースもございます。

    ※コース料理は土曜日ご利用に限り全てのコース料理が、20%OFFになります。

     

    宜しくお願い致します。

  • 茨城県産 A5黒毛和牛ヘレの希少部位「かぶり」のロースト

    毎回、A5ヘレを一本納品する毎に1皿分だけ取れる希少部位です。

    20140521-114817-42497586.jpg

  • ヒラメのカルパチヨ

    昨夜の逸品

    愛媛県産 ヒラメのカルパチョ

    20140516-182605.jpg

  • キングスバリー「リンクウッド25年1989」

    キングスバリー社のリミテッド・エディション(通称シルバー)シリーズのリンクウッドが入荷しました。

    1989年蒸留の24年物。568本のみの瓶詰め。

    当店には3本入荷致しました。

     

    20140515-195918.jpg

    熟成年数 : 24年
    カスクタイプ : シェリーカスク
    46%の加水タイプでありながら、熟成感を感じる華やかでフルーティーな香り、飲むとビターチョコとややスモークがかったスパイシーな樽香が口いっぱいに広がります。余韻はナッティーでフルーツがふたたび強く感じられて非常に複雑、まさにスペイサイドモルトらしい仕上がりです。

    キングスバリー [KINGSBURY]

    キングスバリー社は、スコットランド・アバディーンにて設立、1992年よりシングルモルトのボトリングを開始、その後ロンドンに事務所を構え、専門的な蒸留酒を取り扱っています。
    この度、A CONTEMPORARY CLASSIC 「現代に蘇る、伝統の歩み」キングスバリー社の原点でもありながら、新たな挑戦が始まりました。
    “リミテッド・エディションズ”は、加水することにより、その個性が活き、花開くであろう原酒が選別され、バランスに優れた技が見られる作品。今後も目が離せない注目のNEWキングスバリーです!
  • ダグラス・レーンの新商品が入荷しました。

    ダグラス・レーンの、
    オールド・パティキュラー「マッカラン16年」
    エグゼクティブ・ディシジョン「モートラック25年」、「カリラ35年」
    が入荷しました。
    このシリーズ、外れなしです!

    20140513-161120.jpg