News

  • ノーベル賞晩餐会のシャンパーニュ

    北新地バー

    ノーベル賞の晩餐会に使われるシャンパーニュは、業界の間では結構話題になっています。

    2007年、2008年はこのジャカールという生産者の「ブリュット・モザイク」という銘柄が使用されたらしいです。

    先日、その「ブリュット・モザイク」が入荷致しましたので、興味のある方は是非ご賞味下さいませ。

    ちなみに、

    2012年は、ジョセフ・ペリエ

    2011年は、ヴーヴ・フルニー

    2010年は、フランク・ボンヴィル

    2009年は、ルイ・バルテレミー

    2008年、2007年がジャカール。

    2005、2006年は、ポメリー グラン・クリュ。

    2002〜2004年は、ドン・ペリニョン

    2001年は、ルイーズ・ポメリー。

    だそうです。

    さすがのラインナップですね。

  • 火の国乙女

    熊本よりとても甘いイチゴが届きました。
    もちろん、そのままお召し上がりいただいても美味しいのですが、カクテルにも使っています。
    是非ご賞味下さい!

    北新地バー

  • 臨時休業のお知らせ

    誠に勝手乍、明日、1月26日(土)を臨時休業とさせて頂きます。
    ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

  • 2月のコース料理

    2月のコース料理メニュー

    ・かに味噌豆腐
    ・オニオングラタンスープ
    ・寒ブリ大根照り焼き
    ・シャラン鴨とフォアグラのフィユタージュ
    ・ヒラメの錦糸巻
    ・長崎県大村牛ヒレ肉の「ビフカツ」デミグラスソース
    ・本日のアイスクリームとフルーツ

    お一人様 ¥ 8,400(税・サ込み)
    ※前日迄にご予約下さい。
    ※他に、¥12,600、¥ 16,800のコースもございます。

  • 新年明けましておめでとうございます

    旧年中は何かとお世話になり有り難うございました。
    お陰様で良き新年を迎えることが出来ました。
    本年も変わらぬお付き合いの程、宜しくお願い致します。

    セラ・アンフィニィは明日、1月7日(月)より2013年の営業を開始致します。

  • カウンター台下棚

    年内最後の備品搬入。
    カウンターの内側がスッキリしました。

    北新地バー カウンター台下棚

  • 年末年始休業のお知らせ

    本年もお客様方には大変お世話に成有り難うございました。

    来年も変わらぬご愛顧宜しくお願い致します。

    下記の通り年末年始休業致しますのでこちらも併せて宜しくお願い致します。

    12月29日(土)〜1月6日(日)

    セラ・アンフィニィ

    店主・スタッフ一同

  • 昨夜の逸品

    海老と帆立貝柱とホワイトアスパラガスのグリエ

    北新地バー 海老と帆立貝柱とホワイトアスパラガスのグリエ

    カキフライ

    北新地バー カキフライ

    カキとの茸とベーコンのガーリックソテー

    北新地バー カキとの茸とベーコンのガーリックソテー

    帆立貝柱とマツタケのグリエ

    北新地バー 帆立貝柱とマツタケのグリエ

  • 1月のコースメニュー

    1月のコースメニュー

    ・季節の前菜盛り合わせ
    ・湯葉蒸し上げの蟹身あん掛け
    ・シャラン鴨とフォアグラのサラダ仕立て
    ・帆立貝柱の雲丹挟み揚げ
    ・長崎県大村牛ヒレ肉の「ビフカツ」デミグラスソース
    ・牡蛎と水菜のスパゲティーニ柚子胡椒風味
    ・本日のアイスクリームとフルーツ

    お一人様 ¥ 8,400(税・サ込み)
    ※前日迄にご予約下さい。
    ※他に、¥12,600、¥ 16,800のコースもございます。

  • ポル・ロジェ キュヴェ・サー・ウィンストン・チャーチル 1999

    チャーチル氏はシャンパーニュのことを

    In victory, deserve it.   In defeat, need it.

    「勝った時はご褒美に、負けたときは慰めに」必要だと常々仰ったそうです。

    ポル・ロジェ キュヴェ・サー・ウィンストン・チャーチル 1999 bottle ¥ 26,000

    北新地バー ポル・ロジェ キュヴェ・サー・ウィンストン・チャーチル 1999

    イギリスのチャーチル元首相の為に造られた、

    プレステージ・キュヴェ。

    気品溢れる最高のシャンパーニュ。

    ポル・ロジェ社は1849年に設立された家族経営のシャンパーニュ・ハウス。

    「気品と優美」を哲学とし、格調高いシャンパーニュを造り続けています。

    木樽を一切使用せずステンレス・タンクで発酵させることによって、

    ブドウ本来の繊細な味わいを引き出します。

    また、ルミュアージュ(動瓶)を重視し、

    今でも職人によって手作業で行う数少ないハウスです。

    その確かな品質と味わいは、 元イギリス首相チャーチル氏を虜にしたことでも有名。

    彼は自分のお気に入りの競走馬に「ポル・ロジェ」の名をつけ、その名を全世界に広めました。

    また、 2004年には英国王室御用達に任命されるなど、国際的に高い評価を得ています。

    シャンパーニュ造りの神髄とされる、いつも変わることないバランス良いブレンド。

    それこそがポル・ロジェのシャンパーニュが世界で愛される理由です。

    こちらは、ポル・ロジェのシャンパーニュをこよなく愛した

    元イギリス首相チャーチル氏へのオマージュを捧げたプレステージ・キュヴェ。

    力強くフル・ボディで、しっかりと熟成した彼の好みの味わいに仕上がっています。

    非常に古いグラン・クリュのブドウ樹から収穫された

    シャルドネとピノ・ノワールを使用しており、ピノ・ノワールが骨格、幅、強さを与え、シャルドネがエレガンス、フィネス、滑らかさを生み出します。

    このキュヴェは過去30年間で10ヴィンテー ジのみのリリースで、

    見事に熟成 した軽快で気品のあるシャンパーニュの模範と言えます!

    泡立ちが限りなく繊細で長く続き、桃や洋梨、ヴァニラなどの香りと、

    蜂蜜やへーゼルナッツなどを思わせるコクのある味わい。

    酸味と深み、複雑味など多くの要素が溶け込んで、

    最高の一時を演出してくれる。

    間違いなく、最高のシャンパーニュの一つです。

    評価:ワインアドヴォケイト誌(パーカーポイント)にて94点を獲得!

    ワインスペクテイター誌にて93点を獲得!