今月のコース料理 メニュー
1・季節の前菜盛り合わせ
2・ヴィシソワーズ(ジャガイモの冷製クリームスープ)
3・淡路島産 活けハモ湯引き 又は焼き霜
4・羽曳野産イチジクとパルマ産生ハムのサラダ
5・本日入荷天然鮮魚 洋風の逸品
6・長崎県大村牛ヘレのビフカツ デミグラスソース
7・本日のアイス クリームとフルーツ
お一人様 ¥ 8,640(税・サ込み、前日迄に要予約)
よろしくお願い致します。
サントリーの懐かしいベレンデッド・ウイスキー「ザ・インペリアル」です。
『サントリー・インペリアル。このウイスキーこそ、洋酒づくり八十余年のサントリーにして、はじめて醸し得る堂々の傑作といえます。
日本のウイスキーのふるさと、京都郊外の山崎峡で熟成をかさねたモルトウイスキーのなかから、
サントリーの伝統・良心・技術をかけてすぐれた品質を選び、ブレンドし、磨きあげました。
その豪華な一滴一滴の琥珀は、まさに名工の手づくりによる味わい深い芸術品を思わせる輝きです。
また、瓶(ボトル)は、ガラス工芸の国として有名なチェコスロバキアのなかでも、高級カットグラスを生産する西部地方の、いわゆるボヘミア・ガラスの伝統と製法を生かし、ひとつひとつ丹念にカッティングした工芸品で、
最高級ウイスキーを収めるのにふさわしい重厚な風格をそなえています。
手づくりのウイスキーをデキャンターで楽しむーーーー現代人にとって最も豪奢な憩いのシンボル、
サントリー・インペリアルを心ゆくまでお味わいいただきたいと存じます。』